■ 応募資格
大学院/大学/短大/専門/高専(専攻科含む)を新規に卒業される方、および既に卒業されている方(ただし過去3年以内程度)
自由応募、推薦応募
※自由応募は、エントリが必要です。
※推薦応募は、学校より受け付けていますので就職担当教官へお問い合わせください。
■ 募集職種
技術職(研究開発、機械設計、電気制御、ソフト制御、等)
スタッフ職(企画、財務経理、人事、資材購買、営業、等)
■ 提出書類
履歴書、学業成績証明書
■ 選考方法
書類選考、適性検査、筆記試験、作文試験、面接試験
■ 応募および選考の流れ
[STEP.1]エントリ
[STEP.2]会社説明会
[STEP.3]1次選考
[STEP.4]2次選考
[STEP.5]3次選考
全ての選考に合格され入社を同意した方は「内定」となります。
■ 初任給:
大学院(修士)245,000円
大学(四年制)230,000円
高等専門学校(高専)200,000円※専攻科は大卒に準じる
短大・専門(二年制)190,000円
専門学校(一年制)185,000円
■ 諸手当:
通勤手当、時間外手当、資格者手当、特別研究員手当、職務手当、家族手当、役職手当、営業所手当、食事手当、単身赴任手当、海外勤務手当ほか
■ 昇給:
年1回(4月)
■ 賞与:
年2回(7月、12月)
■ 勤務時間:
8時20分~17時20分
■ 勤務地:
本社および国内、海外を含む営業/生産拠点
■ 休日:
週休2日制(土日)、夏季、年末年始、個人別休日
[年間合計123日]
■ 休暇:
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇、ベビカム休暇、慶弔休暇、転勤休暇、海外出張休暇、特別休暇ほか
■ 福利厚生:
社員持株会、団体保険(生命、医療、介護、年金、火災、自動車、スキースケート、ゴルフなど)、財産形成貯蓄、確定拠出年金、社員表彰、制服補助、食事代補助、クラブ活動(野球、サッカー、テニス、山の会、茶道など)、社内レクリエーション、 借上寮、借上社宅、社員食堂、保健室、グラウンド(サッカー場、野球場)、射出成形機資料館など
■ 教育制度:
新入社員研修(海外実習含む)、配属後フォローアップ研修、OJT研修、階層別研修、新任管理職研修、海外勤務者研修、通信教育、社内語学スクール(英語、中国語、イタリア語)など
■ 資格取得制度:
様々な国家資格の取得に対する支援制度あり
■ 育児支援制度:
育児休業制度、短時間勤務制度(小学校卒業まで)、子の看護休暇、母性の健康管理措置など
※当社はプラチナくるみん認定を受けています(育児休業取得や育児のための短時間勤務は多数の利用実績あり)
■ 健康づくり支援:
健康診断補助、生活習慣病健診補助、人間ドッグ健診補助、婦人科健診補助、特殊健診補助、インフルエンザ予防接種補助、産業医健康相談、救急蘇生法(AED)講習会など
■ イベント:
職場対抗ソフトボール大会、社員バスツアー、夏休み家族職場参観、チーム対抗ボウリング大会など
※過去実施の主なイベント実績例