カスタマーサポート
ビフォア&アフターサービス

-
同機種間の性能差を低減させます。
機械を選ばない、安定動作。基準性能と信頼を生みだします。
性能復帰プログラムでは、経験豊富な専任のスタッフが専用計測機器を使用し、機械毎の現状の性能を測定、その状態を数値化いたします。
基準データとの比較を行い、それを外れている場合には、基準性能となるよう調整を実施いたします。これにより、同機種間の性能差が低減されます。
性能復帰プログラム完了後は、1台ごとの検査報告書を発行/提出いたします。プログラム内容
- 電気式
- 射出ロードセル抵抗確認
- 射出ストローク時間確認
- タイバーバランス確認/調整
- ノズル/加熱筒温度キャリブレ-ション
- 油圧式・ハイブリッド式
- ポンプ流量直線性 確認/調整
- ポンプ圧力直線性 確認/調整
- ノズル/加熱筒温度キャリブレ-ション
-
清掃、点検、調整、給脂。突発故障を低減。
突発的なトラブルを未然に防ぎ、生産スケジュールを崩しません。
保守点検プログラムでは、弊社点検票に基づき、電装チェックから安全装置の確認など、予防保全の実施と交換必要部品の見極めを行い、突発故障の低減を図ります。
機械の内部には通常では目の届きにくい箇所や、点検に専用の検査機器や専門の知識が必要な箇所があり、通常の作業の中では小さな不具合を見落としてしまうことがあります。小さな不具合が大きなトラブルに繋がる前に定期的な保守点検をおすすめします。
保守点検プログラム完了後は、推奨交換部品を記載した点検票及び、交換に伴う作業費の見積書を提出いたします。プログラム内容
- 共通(電気式/油圧式・ハイブリッド式)
- 電装チェック
- 機構緩み/ガタ確認
- 安全装置確認
- 電気式
- ハツキベルト点検、
張力 確認/調整 - サポートベアリングへの給脂
- 油圧式・ハイブリッド式
- マイクロセパレータ清掃
- サクションフィルタ
- 作動油状態確認
- 油漏れ点検
-
プログラム実施にあたって。
性能復帰・保守点検・共通オプション①グリス除去/清掃(電気式)は、毎年行っていただくことでより高い効果を発揮します。またお客様にあったプログラムをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
プログラム推奨サイクル
納入より10年経過後は別途ご相談ください。
納入後 1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 性能復帰プログラム ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 保守点検プログラム ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 共通オプション推奨項目 ① ① ① ④ ① ⑤ ⑥ ① ⑦ ① ④ ⑧ ① ① ⑤ ⑥ ① ④ ① ⑦ 両プログラム共通のオプションをご用意いたしました。
No. オプション内容 対応機種 電気式 油圧式 ハイブリッド式 ① グリス除去/清掃 ○ ② 射出ロードセル校正 ○ ③ 油漏れ/油溜まり清掃 ○ ○ ④ 冷却ファン交換 ○ ○ ○ ⑤ ヒーター用電磁接触器交換 ○ ○ ○ ⑥ ハツキベルト事前交換 ○ ⑦ リチウム電池定期交換 ○ ○ ○ ⑧ ゴムホース交換 ○ ○ ⑨ ユーザーオリジナルプログラム ○ ○ ○